2022.11.25 だいご苑
レジンでキーホルダー作り♪
木枯らしに、冬の訪れを感じる季節となりました。
皆さま、お変わりなくお過ごしでしょうか。風邪などひいておられませんでしょうか。
ユニット型ショートステイでは、希望されたご利用者様とレジンでキーホルダー作りを行いました。


細かい作業が多く、真剣に作っておられました。
UVライトを照射して、レジン液を固めておられます。



30分ほどかけてキーホルダーが完成しました。
ご利用者様は、「きれいになったね~。」「かわいらしなったわ~。」と喜んでおられました。


また、ご持参の手提げやお財布にキーホルダーをつけておられました。
「華やかになったね~❁」と笑顔でお話しして下さりました。


作成途中、なかなかレジンが固まらないアクシデントもありましたが、上手く完成できました。
12月はクリスマス会やコーヒー教室などのレクリエーションを予定しております。
今後も思い出に残るようなサービスの提供を行っていきたいと思います。
2022.11.25 清水館
冬支度始めました⛄
みなさんこんにちは!!
朝晩はずいぶん寒くなってきましたね(>_<)💦
デイサービス清水館つどいでは、冬支度を始めました!
冬と言えば、、、クリスマスですよね!!🎅🎄
クリスマスツリー🎄の飾りつけを利用者様にお願いしましたよ(o^―^o)



みなさん素敵に飾って下さり、デイサービスが一気にクリスマスモードになりました❄🎅🎄⛄
これからどんどん寒くなっていきます。
皆様お体に気を付けてお過ごしください(*^^*)
2022.11.13 中田館
白熱のビリヤード大会!
中田館デイでは
テーブルビリヤード大会を開催しました!

点数の高いコップを狙って、皆様頑張っておられました!

狙った点数のコップに入る利用者様の居れば、100点の横の1点に入ってしまう方も…(^^;

周りで見ておられた利用者様から「がんばれー!」「あー入らんかった…。」など大きな声援が飛び交っていました(*´▽`*)
点数の数字やコップの配置など変化を付けることによって、難易度を変えて楽しむことができるので、皆さんもぜひやってみてください(^^♪
2022.11.11 ゆめ
ゆめ秋祭り
10月に秋祭りを行いました!!
水風船釣りやつまんこを行いました。
利用者さんからは…
「うまく取れてよかった!」「いいもの貰えてよかった!」 等の声が聞かれ
職員もうれしく感じました。
水風船釣りやつまんこは子供の頃地域の児童館主催のイベントでやったことがあったのでとてもなつかしく感じました。
また喜んで頂ける様なイベントを開催できたらと思います。
2022.11.02 スタッフブログ
活動の秋!!
みなさん、こんにちは(o^―^o)
朝晩寒い季節になりましたが、日中は活動するにはよい季節です。
みなさんはどんな秋をすごしていらっしゃいますか?
だいごデイサービスでは、それぞれの秋を楽しんでいらっしゃいます。
『食欲の秋』
今月のケーキの日にはモンブランを堪能😊
また、懐かしの綿菓子の日もありました。珍しいおやつに利用者様ニコニコ笑顔でした💛


『勉学の秋』
塗り絵、間違い探し、漢字、計算、様々なプリントに挑戦!!

『運動の秋』
機能訓練だけでなく、天気のいい日には外に散歩に。やっぱり空の下は気持ちいいですね(^^♪

『芸術の秋』
書道、華道、作品作り、編み物など、みなさん思い思いに活動されています。真剣な表情が素敵です!!




男性陣も負けていませんよ(^_-)-☆
大工仕事にいそしむかっこいいお父様方も素敵です💘

みなさんも秋を満喫しましょう!!