2023.09.30 だいご苑
秋の大運動会!🍂
朝晩涼しくなり、過ごしやすい陽気となって参りました。皆さまいかがお過ごしでしょうか?
地域密着型特養では、秋の大運動会を行いました。
最初の種目はパン食い競争です。皆さん、紐に吊るされたパンを取ろうと一生懸命です。


続いては玉入れです。カゴの中に紅白の玉を真剣な表情で投げておられました。

最後は、満水レースです。こぼさないように慎重に水を入れておられました。

入居者様に職員手作りの金メダルをプレゼントしました!
皆さんに喜んで頂けました。

これから寒い日が増えてきますが、これからも変わらずに元気で過ごしましょう♪
2023.09.27 スタッフブログ
敬老会🎉
少しずつ涼しくなって秋の虫の声が聞こえてきました。過ごしやすい季節となりましたね🎶
敬老の日に合わせてだいごデイサービスセンターでは敬老会が開かれました✨
喜寿 3名・米寿 12名・白寿 5名・百歳以上のご長寿 1名の方を中心にみんなでお祝いをしました😊



皆さん素敵な笑顔で記念撮影📸
「うれしい!」と涙ぐまれる利用者様もいらっしゃいました。
節目の歳の方にはフラワーソープと表彰状が贈呈されました。

ゾロ・スマイル様によるマジックショーの慰問もありました🎩
「お~~。」と歓声が上がったり拍手がおこ起こったりしてショーは大盛況!!
お金を使ったマジックには特に歓声が上がっていました💴
みんな興味津々で真剣にショーを楽しみました♪

職員の出し物では『よさこい』を披露しました♪
職員は法被を着てお祝いを盛り上げました😁
利用者様も鳴子を片手に思い思いにリズムを刻んで楽しんでいただいたようです💗


利用者様も職員も一緒になって盛り上がりました😃
職員はお祝いの気持ちを込めて精いっぱい踊りました!!
久しぶりのよさこいに次の日に筋肉痛になった職員もいたとのこと🤣
職員の気持ちが利用者様に届いていればうれしいです💗
これから徐々に寒くなっていきますね。
季節の変わり目は体調を崩しやすいので風邪などひかないよう過ごしていきましょう😄
私たち職員も寒さに負けず元気にだいごデイサービスセンターで皆様をお待ちしています(@^^)/~~~
2023.09.23 ゆめ
今年のゆめ”敬老会”😊
今年の敬老会は9/17・18・19に行いました。
節目のお祝いの方には,色紙とフラワーソープを,その他の利用者様全員に生まれた日の新聞をプレゼント🎁しました!!


お茶会では職員が,ゆかたで一人一人の目の前でお茶をたててお抹茶を堪能していただきました。
ゆかたの職員と記念撮影もしました♪

マジックショーでは,生のマジックで利用者様の目が👀・・・

戸出保育園の慰問もあり,利用者や職員までもが,かわいい園児さん達にほっこりと癒されたひと時でした💗


出し物として,職員でマツケンサンバを披露しました!!
毎日,仕事終わりに練習したかいがあり楽しんでいただけました♫

まだ暑い日が続きますが,利用者さまの笑顔がみられた3日間でした。
来年も素敵な笑顔がみられますように・・・
2023.09.10 中田館
かかし作成中!パート2
中田館グループホームでもかかしを作成しています!
かかし作りには慣れていないのでなかなか悪戦苦闘しています(笑)

↑これは何のかかしか分かりますか?
正解は中田かかし祭りで!

↑ちなみに前回のチコちゃんです!今回も展示されるのでぜひ見に来てください!
2023.08.27 スタッフブログ
納涼祭✨
残暑お見舞い申し上げます_(._.)_
8月ももう下旬ですが暑い日が続きますね🥵
だいごデイサービスセンターでは納涼祭が開催されました😆
納涼祭ではいろいなゲームなどを準備してスタンプラリー形式で利用者様に楽しんで頂きました。
こちらは千本引きの様子です✨たくさんあるヒモから1本を選んで、何があたるかドキドキ💗”
当たった景品をお持ち帰りしていただきました!
職員の子供もお手伝いに来てくれましたよ💗

次は射的ゲームの様子です🔫


片目をつぶり慎重に的を狙って引き金を引きます。
的に玉が当たると歓声をあげて大喜びしておられました😆
水ヨーヨーすくいでは自分の気に入った色・柄の水ヨーヨーを選んですくい上げ、お土産として持ち帰られました。ひ孫さん・玄孫さんにあげるわ~と笑顔で話されていました😊

手作りパチンコ台も納涼祭バージョンになり登場!!!
カンカンカンといい音を立ててガラス玉が転がっていました✨

納涼祭らしく盆踊りも踊りました♪職員が浴衣を着て涼しげに。。
7月の体操の時間に練習した戸出音頭を丸い円になって踊りました😃

コロナ禍のため自粛していた飲食サービスも今年は復活!!
今回は戸出ジェラートをサービスで食べて頂きました。
アツい日だったのでジェラートのサービスは好評😍
バニラ・抹茶・チョコレートの味からお好きな味を選んで食べられました🍨
「冷たくておいしいわ~💗」と、おかわりをされた方もいらっしゃいましたよ😊

まだまだアツい日が続きますが9月は行楽弁当、敬老会などのイベントを考えています!
アツい中でも元気に活動していきたいと思います😁
2023.08.18 中田館
かかしを作成中です(^^♪
中田館デイでは、9月に行われる中田かかし祭りに向けて
かかしを作成しています(*´▽`*)
かかしを作ったことがある利用者様の手と知恵をお借りして
作成しております!!



どんなかかしができるか、お楽しみに!(*^-^*)
2023.08.13 ゆめ
ゆめ納涼祭
8月5日(土)、昨年は出来なかった納涼祭を一年越しで開催することが出来ました。
射的、ヨーヨーつり、かき氷,顔出しパネルでの写真撮影など
皆さんのキラキラした笑顔を見ることができました!
利用者様からも「地域の祭りもなかなか 行けんから楽しかったわ」と言って頂きました。
皆様ご参加ありがとうございました。



2023.08.01 清水館
つどい 納涼祭!!!
こんにちは!デイサービス清水館つどいです!
7月30日(日)にデイサービス清水館つどいでは納涼祭を行いました😊

ヨーヨー釣りや千本引きを楽しみましたよ😊💗



職員が腕を振るい、どんどん焼きも焼きました!他にも、スイカやジュースを振舞い、利用者様から「美味しい!」や「今年初めてのスイカやわ~!」と大好評でした☆彡

利用者様から「最高な1日だった(⌒∇⌒)」と声をかけて頂き、職員全員嬉しくなりました(´;ω;`)💗
みなさまご参加ありがとうございました☆彡(^O^)/
また来年楽しい納涼祭を企画したいと思います!!!(^O^)/
2023.08.01 スタッフブログ
夏がやってきました😆💦🌞
暑い日が続きますね🌞いかがお過ごしでしょうか?
今年は4年ぶりに戸出七夕祭りが開催されました。待ちに待った戸出七夕祭り♪
デイサービスからも七夕ドライブに出かけました🚗
大きな七夕飾りは迫力があり「わぁー!大きいね!」と歓声があがりました。



7月中旬には戸出ジェラートにドライブに行きました。スイカ味やチョコ、抹茶など思い思いのジェラートを注文しました。カップからはみ出した大きなジェラート🍨食べきれるかなと心配しましたがみんなペロリと完食されました😆



まだまだ暑い日が続きますが、涼みながら、楽しみながら、過ごしたいですね。
熱中症にも気を付けましょう!!
2023.07.31 だいご苑
セレクトちらし寿司 ❁
厳しい暑さが続いておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
ユニットショートステイと地域密着型特養では、セレクトちらし寿司を行いました。
利用者様や入居者様に具材を選んで頂き、とっても色鮮やかなちらし寿司が出来上がりました!



皆さん、真剣に黙々と召し上がっておられました。とってもおいしそうです。



今年の夏も美味しいものをたくさん食べて、元気に乗り切りましょう~!!
2023.07.17 中田館
浅漬け作りを行いました~
毎日暑い日が続きますね~
中田館ではおすそ分け頂いたキュウリ🥒を使って
浅漬け作りを行いました‼
「昔は、ようしとった」「やってみようか」と包丁を握る手に力が入ります✊
「美味しくなると良いね~」「ちょっと厚いがでないけ」「私いつもやっとるよ」
と話にも花が咲きます🌺🌺🌺


「味付けは任せて」「こんなもんじゃないかね」と浅漬けの素をふりふり👋
「足りんがじゃないけ」「濃かったら後から足せるわいね」「どんながでも美味しいちゃ」
といつもより皆さま、饒舌です😄

30分置いて・・・実食🥒🥢
「あら~ちょうどいいわ」「塩々しとって、うんまいわ」「うちのより、ようできとる」
「あんたらちも食べてみられ」と笑顔いっぱい大好評でした🤭✨


今年の夏も暑く厳しいですが
皆さまと楽しみながら乗り越えていきますよ~👊🌞