2020.05.23 中田館
すくすく育っています
みなさんこんにちは。
暖かい日が続き、爽やかな風が気持ち良い季節になりました!
げんき・にんきデイサービスでは、夏の収穫に向け利用者様と一緒に枝豆を植えました。
まんべんなく土を入れた後、枝豆を植えて頂きました。
「楽しみやね~」「水あげてお世話せんなんね」と笑顔で話されていました。
植え始めた時と数日経った物を比較すると成長しているのがわかりますか?
利用者様と収穫できる日が楽しみです♪
毎日少しずつ育っている様子を楽しみながら、これからドンドン暑くなる日も負けずにいきたいと思います!
2020.05.15 だいご苑
母の日のプレゼント
みなさん、こんにちは。
体調はお変わりないですか?
富山県では新型コロナウイルスによる緊急事態宣言も解除され、徐々におさまってきたように感じています。
だいごデイサービスセンターはマスクの着用やアルコール消毒を行いながら元気に活動しています。
5月10日は母の日でしたね。
だいごデイサービスセンターではご家族への日頃の感謝を込めて、
折り紙でカーネーション、絵葉書を作りました。
みなさん上手に作っておられ、かわいい作品がたくさんできました。
また、いろいろな作品を制作し投稿していきたいと思います!
コロナウイルスでの自粛がおさまってプライベートの写真も投稿できたらいいなぁ、、、と思っています!
2020.05.12 ゆめ
初めての投稿です!
皆さんこんにちは。
最近はテレビもコロナの事で持ちきりで、そろそろ見るのが嫌になってきましたね。
富山県でも徐々に広まり、今では『自粛疲れ』と言う声も聞こえてきました。
いつまで続くのでしょうか、早く終息してほしいですね😢
ゆめでは、たけのこ掘ゲームを行いました。
箱の中のポイント別のたけのこを上手に掘り起こすゲームで
コツをつかむと皆さん猛スピードで今が旬のたけのこを掘り起こしておられました。
ゆめで体操や運動やお話しすることで
気分をリフレッシュしましょう!!
ちなみに私は、お風呂で熱唱してリフレッシュしています!!